2017年01月03日

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編

2回に分けて お送りする「ASG CZ SCORPION EVO3 A1」分解編です。
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
もっともコンパクトなSMGとして知られるVz61の流れを汲む
CZ社 SCORPION EVO3 A1が ASG社より正式ライセンスを得て
電動ガンとして発売されました。(もう2年ほど前ですが...)

今回お預かりしたEVO3は急に弾が飛ばなくなったとの事です。
早速 分解、修理をしましょう。
続きを読む↓

テイクダウンとメカボックスの取り外し
****************************************
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
テイクダウンとメカボックスの取り外しをおこないます。
まずは...

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ハイダーを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アウターバレル・カラーを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ハンドガードを取り外します。
ここまではバッテリー交換時の作業ですね。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ストックを取り外しましょう。
ストックを折りたたむと、スプリングガイドが見えますので、
太めの棒等で押し込んでください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ストックはスプリングガイドの出っ張りで固定されているだけですので、

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ストックを上方にスライドし取り外してください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アッパーフレームを取り外しましょう。
リアサイトを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アッパーフレームを固定するボルト7本を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ボルトの反対側フレームにナットが付いていますので無くさないようにしましょう。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
右アッパーフレームを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
バレル付け根にあるバレル・ピポッドピンを打ち抜いて取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ダミーボルト・スプリング&ダミーボルト・スプリングガイドを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
取り外す時ダミーボルト・スプリングガイドは勢い良く飛び出しますので注意してください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
左アッパーフレームを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ダミーボルを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
バレル・アッセンブリーを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アウターバレルよりバレル&チャンバーを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ロアフレームを分解しましょう。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
グリップ底部のグリップ部モーターカバーを取り外します。(ネジ2本)

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
モーター配線端子を引き抜き、モーターを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
EVO3には専用モーターが取り付けられています。
このモータはEVO3の電子制御FCUに合わせて選定された物で
これ以外はエラーが出て使えないとの事です。
サマコバモーターやA2等のモーターを付けているEVO3で
時々ビープ音のあとに作動しなくなる個体がありましたらそこを疑ってみてください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
グリップ内のネジ4本を外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
グリップ左右のネジ2本を外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
グリップを取り外します。
モーターへの配線2本が複雑に絡み合いますが、無理せず丁寧に引き抜きましょう。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ロアフレームのトリガー前のネジ1本を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックスをロアフレームから引き上げてください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ボルトリリースレバーを取り外します。
ボルトリリースレバーの下にボルトリリースレバー・スプリングが
取り付けれれていますので飛ばしたりしないよう注意してください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ボルトリリースレバー・スプリング取り出します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
テイクダウンとメカボックスの取り外し完了です。
EVO3はALLプラフレームですがガッチリした剛性のある銃です。


チャンバー&バレルの分解
****************************************
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
チャンバーのホップアップアーム・スプリングが飛び出していました。
この状態でも特に不具合は出ませんが、キッチリと改善する必要があります。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
チャンバー&バレルの分解は普通に分解してください。
見れば解るかと思います。

メカボックスの分解
****************************************
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックスの分解をおこないます。
EVO3のメカボはVer.2、Ver.3の中間のような専用設計です。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
スプリングガイドを押さえつけながら90度ひねりスプリングを開放させ取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックスアッパーカバーを前にずらして外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アンビギア左のネジを取り外します。
緩める時にギアが回転してしまいますのでプライヤー等で押さえつけてください。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アンビギア左を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
アンビギア右を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
セレクタープレート右を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックスを固定しているのはネジ6本です。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックス・フレーム右を開けます。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
まずはテンションの掛かっているタペットプレート・スプリングを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックス・フレーム右に取り付けられているFCU・FET基板を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ピストン廻り一式を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
ギアー3点を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
取り付けられていたシムも無くさないように管理しましょう。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
トリガー&トリガー・スプリングを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックス・フレーム左に取り付けられているFCU・制御基板を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
カットオフレバーのねじ1本を緩めカットオフレバーを取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
セレクタープレート左を取り外します。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
メカボックスの分解完了です。
EVO3のメカボ内部はピストン、ギアがマルイVer.2基準ですので多くのアフターパーツが使えます。
ノズルとタペットプレートが専用設計ですが他メカボの部品を加工すれば何とか流用ができそうです。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
今回の不具合の原因はピストンヘッドの欠けによってピストンが上死点まで戻らず、
ピストンとギアがクラッシュでしょう。

ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 分解編
次サイクルからセクターギアが2枚分ピストンを引ききれず初速が落ちたのです。


あとがき
****************************************
EVO3はVz61と比べたら大きくなりすぎたSCORPIONですが、
それでもコンパクトで取り廻しが良くプラフレームでありながらガッチリ剛性
でそこそこ軽量。壊れてしまいましたが...これは良いサバゲーウエポンです。

今や...50枚程度の写真付き解説なら楽勝ですね。
****************************************

NEXT
*********************************
今回はここまで!!
次回は「ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 組み立て編」に入ります。
どうぞお楽しみに!!
ってことで、 よろしく!! GUNドック
*********************************
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 組み立て編

同じカテゴリー(SMG)の記事画像
KRYTAC KRISS VECTOR オーバーホール 組み立て編
KRYTAC KRISS VECTOR オーバーホール 分解編
ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 組み立て編
同じカテゴリー(SMG)の記事
 KRYTAC KRISS VECTOR オーバーホール 組み立て編 (2017-10-01 20:48)
 KRYTAC KRISS VECTOR オーバーホール 分解編 (2017-09-17 18:01)
 ASG 製 CZ SCORPION EVO3 オーバーホール 組み立て編 (2017-01-04 02:02)

Posted by サーモン  at 18:26 │Comments(0)SMG

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。